TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023072810
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-05-25
出願番号2021185478
出願日2021-11-15
発明の名称アクチュエータ
出願人株式会社小糸製作所
代理人個人
主分類B60Q 1/115 20060101AFI20230518BHJP(車両一般)
要約【課題】アクチュエータを構成する部品へのダメージを抑制する。
【解決手段】アクチュエータは、車両用灯具の照射方向を変化させるために用いられるアクチュエータであって、モータの回転に伴い回転する回転部材50と、車両用灯具が備える光学部材を傾動する機構に接続される接続部を有し、回転部材50と同軸に相対回転可能に連結されているロッド44と、回転部材50及びロッド44を収容するハウジング56と、回転部材50の、ロッド44が連結されている側と反対側の後端部50bをハウジングの所定位置に係止する係止部と、回転部材50の後端部50bとハウジング56との間に設けられた、後端部50bの変位を抑制する変位抑制部と、を備える。
【選択図】図18
特許請求の範囲【請求項1】
車両用灯具の照射方向を変化させるために用いられるアクチュエータであって、
モータの回転に伴い回転する回転部材と、
車両用灯具が備える光学部材を傾動する機構に接続される接続部を有し、前記回転部材と同軸に相対回転可能に連結されているロッドと、
前記回転部材及び前記ロッドを収容するハウジングと、
前記回転部材の、前記ロッドが連結されている側と反対側の後端部を前記ハウジングの所定位置に係止する係止部と、
前記回転部材の後端部と前記ハウジングとの間に設けられた、前記後端部の変位を抑制する変位抑制部と、
を備えることを特徴とするアクチュエータ。
続きを表示(約 440 文字)【請求項2】
前記変位抑制部は、前記ハウジングの内壁に設けられている凸部であることを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
【請求項3】
前記ハウジングは、全体が箱型の形状であり、前記ハウジングの高さをH、幅をW、厚みをD(但しH>W>D)とすると、
前記凸部は、厚み方向に延びるリブであることを特徴とする請求項2に記載のアクチュエータ。
【請求項4】
前記後端部と前記凸部との隙間が0.3~1.0mmであることを特徴とする請求項2又は3に記載のアクチュエータ。
【請求項5】
前記凸部の高さが1.0~2.0mmであることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載のアクチュエータ。
【請求項6】
前記回転部材は、ナイロン樹脂を主成分とする材料からなり、
前記係止部は、ポリアセタール樹脂を主成分とする材料からなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のアクチュエータ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、アクチュエータに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、車両の傾斜角度に応じて車両用前照灯の光軸を調節して照射方向を変化させるレベリングアクチュエータ装置が知られている。例えば、特許文献1には、電気モータと、電気モータにより回転するロッドと、ロッドの周囲を部分的に覆い、ロッドの回転運動を直線運動に変換するメカトロニクス装置と、を備える照明補正器が開示されている。ロッドの先端には球状部が設けられており、リフレクタの背面にある接続部に嵌められた球状部が進退することでリフレクタが傾動し、ひいては照明器の照射方向が変化する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2009-26763号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前述の照明補正器は、車両用ヘッドランプを組み立てる際に、ロッド先端の球状部を反射板の背面にあるカプセルに嵌め込む必要がある。その際、ロッド先端の球状部に過大な荷重がかかると、ロッド後端がハウジング等の他の部品に当接したときに当該部品が変形するおそれがある。
【0005】
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的とするところの一つは、アクチュエータを他のユニットに組み付ける際にアクチュエータを構成する部品へのダメージを抑制する新たな技術を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために、本発明のある態様のアクチュエータは、車両用灯具の照射方向を変化させるために用いられるアクチュエータであって、モータの回転に伴い回転する回転部材と、車両用灯具が備える光学部材を傾動する機構に接続される接続部を有し、回転部材と同軸に相対回転可能に連結されているロッドと、回転部材及びロッドを収容するハウジングと、回転部材の、ロッドが連結されている側と反対側の後端部をハウジングの所定位置に係止する係止部と、回転部材の後端部とハウジングとの間に設けられた、後端部の変位を抑制する変位抑制部と、を備える。
【0007】
この態様によると、回転部材の後端部の変位が抑制されることで係止部の変形が抑制される。
【0008】
変位抑制部は、ハウジングの内壁に設けられている凸部であってもよい。これにより、ハウジングの形状を工夫することで凸部をハウジングと一体的に設けることができる。
【0009】
ハウジングは、全体が箱型の形状であり、ハウジングの高さをH、幅をW、厚みをD(但しH>W>D)とすると、凸部は、厚み方向に延びるリブであってもよい。これにより、簡易な形状で確実に回転部材の後端部の変位を抑制できる。
【0010】
後端部と凸部との隙間が0.3~1.0mmであってもよい。これにより、後端部の変位を0.3~1.0mm以下に抑えられる。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
スーパーEV
1か月前
個人
揺動照射照明装置
3か月前
株式会社コーワ
清掃装置
2か月前
個人
自動車暴走抑制装置
2日前
日本精機株式会社
表示装置
2か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
東レ株式会社
フロントグリル
2日前
個人
ワイパーアームリフト装置
3か月前
個人
断熱構造体とその製造方法
2か月前
日本精機株式会社
表示システム
3か月前
株式会社SUBARU
車両
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
18日前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
2か月前
株式会社SUBARU
車両
2か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
株式会社SUBARU
車両
12日前
トヨタ自動車株式会社
車両
29日前
株式会社SUBARU
車両
12日前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
株式会社SUBARU
車両
12日前
井関農機株式会社
作業車両
3か月前
株式会社SUBARU
車両
3か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
22日前
オクト産業株式会社
自動車
25日前
トヨタ自動車株式会社
車両
1か月前
日邦産業株式会社
ウォッシャ
2か月前
新明和工業株式会社
荷箱の天蓋装置
9日前
日本化薬株式会社
ガス発生器
1か月前
新明和工業株式会社
作業車両
1か月前
続きを見る