TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023070750
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-05-22
出願番号2021183021
出願日2021-11-10
発明の名称画像形成装置
出願人キヤノン株式会社
代理人弁理士法人中川国際特許事務所
主分類B41J 29/13 20060101AFI20230515BHJP(印刷;線画機;タイプライター;スタンプ)
要約【課題】画像形成装置に配置されるカバー同士をより精度良く取り付けて、外観の美観を向上させる。
【解決手段】フレームと、フレームの前面に固定される前カバーと、フレームの上面に配置され、フレームの前面に固定された前カバーに係合する複数の係合部を有する上カバーと、を備えた画像形成装置において、前カバーは、上カバーが有する第1係合部に係合し、上カバーの前後方向の位置を規制する前後規制部と、上カバーが有する第2係合部に係合し、上カバーの上下方向の位置を規制する上下規制部と、上カバーが有する第3係合部に係合し、上カバーの左右方向の位置を規制する左右規制部と、を有し、フレームの前側に固定した前カバーの前後規制部、上下規制部、および左右規制部に、上カバーが有する第1係合部、第2係合部、および前記第3係合部をそれぞれ係合することで、上カバーの前後方向、上下方向、および左右方向の位置を規制する。
【選択図】 図9
特許請求の範囲【請求項1】
フレームと、前記フレームの前面に固定される前カバーと、前記フレームの上面に配置され、前記フレームの前面に固定された前記前カバーに係合する複数の係合部を有する上カバーと、を備えた画像形成装置において、
前記前カバーを固定した側を前側とし、その反対側を後側とした前後方向とし、前記画像形成装置を前側から見て、前記前後方向に直交する幅方向の一方を右側とし、他方を左側とした左右方向とし、前記前後方向および前記左右方向に直交する鉛直方向上向きを上側とし、下向きを下側とした上下方向としたとき、
前記前カバーは、
前記上カバーが有する第1係合部に係合し、前記第1係合部の前後方向の前側および後側に当接して前記上カバーの前後方向の位置を規制する前後規制部と、
前記上カバーが有する第2係合部に係合し、前記第2係合部の上下方向の上側および下側に当接して前記上カバーの上下方向の位置を規制する上下規制部と、
前記上カバーが有する第3係合部に係合し、前記第3係合部の左右方向の左側および右側に当接して前記上カバーの左右方向の位置を規制する左右規制部と、
を有し、
前記フレームの前側に固定した前記前カバーの前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部に、前記上カバーが有する前記第1係合部、前記第2係合部、および前記第3係合部をそれぞれ係合することで、前記上カバーの前後方向、上下方向、および左右方向の位置を規制する、
ことを特徴とする画像形成装置。
続きを表示(約 2,300 文字)【請求項2】
前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部を、前記前カバーの上側の端部に左右方向に並べて設け、
前記第1係合部、前記第2係合部、および前記第3係合部を、それぞれ前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部に対応するように、前記上カバーの前側の端部に左右方向に並べて設けた、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項3】
前記左右規制部を左右方向の中央に設け、前記左右規制部の左右方向の一方側と他方側に、それぞれ前記上下規制部と前記前後規制部を順に設け、
2つの前記第1係合部、2つの前記第2係合部、および1つの前記第3係合部を、前記前カバーに設けた2つの前記前後規制部、2つの前記上下規制部、および1つの前記左右規制部に対応する位置に設けた、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
【請求項4】
前記前カバーは、2つの前記前後規制部、2つの前記上下規制部、および1つの前記左右規制部を、左右方向の一方側から、前記前後規制部、前記上下規制部、前記左右規制部、前記上下規制部、前記前後規制部の順に設け、
前記上カバーは、2つの前記第1係合部、2つの前記第2係合部、および1つの前記第3係合部を、左右方向の一方側から、前記第1係合部、前記第2係合部、前記第3係合部、前記第2係合部、前記第1係合部の順に設けた、
ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
【請求項5】
前記前カバーは、2つの前記前後規制部、2つの前記上下規制部、および1つの前記左右規制部を、左右方向の一方側から、前記上下規制部、前記前後規制部、前記左右規制部、前記前後規制部、前記上下規制部の順に設け、
前記上カバーは、2つの前記第1係合部、2つの前記第2係合部、および1つの前記第3係合部を、左右方向の一方側から、前記第2係合部、前記第1係合部、前記第3係合部、前記第1係合部、前記第2係合部の順に設けた、
ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
【請求項6】
前記画像形成装置は、前記フレームの左側面または右側面に配置され、前記フレームの前面に固定された前記前カバーに係合する複数の係合部を有する側面カバーと、を備え、
前記前カバーは、
前記側面カバーが有する第1係合部に係合し、前記第1係合部の前後方向の前側および後側に当接して前記側面カバーの前後方向の位置を規制する前後規制部と、
前記側面カバーが有する第2係合部に係合し、前記第2係合部の上下方向の上側および下側に当接して前記側面カバーの上下方向の位置を規制する上下規制部と、
前記側面カバーが有する第3係合部に係合し、前記第3係合部の左右方向の左側および右側に当接して前記側面カバーの左右方向の位置を規制する左右規制部と、
を有し、
前記フレームの前側に固定した前記前カバーの前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部に、前記側面カバーが有する前記第1係合部、前記第2係合部、および前記第3係合部をそれぞれ係合することで、前記側面カバーの前後方向、上下方向、および左右方向の位置を規制する、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項7】
前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部を、前記前カバーの左側または右側の端部に上下方向に並べて設け、
前記第1係合部、前記第2係合部、および前記第3係合部を、それぞれ前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部に対応するように、前記側面カバーの前側の端部に上下方向に並べて設けた、
ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
【請求項8】
2つの前記左右規制部、2つの前記前後規制部、および1つの前記上下規制部を、前記前カバーの左側または右側の端部に上下方向に並べて設け、
2つの前記第3係合部、2つの前記第1係合部、および1つの前記第2係合部を、前記前カバーに設けた2つの前記左右規制部、2つの前記前後規制部、および1つの前記上下規制部に対応する位置に設けた、
ことを特徴とする請求項6又は7に記載の画像形成装置。
【請求項9】
前記前カバーは、2つの前記左右規制部、2つの前記前後規制部、および1つの前記上下規制部を、上下方向の上側から、前記左右規制部、前記上下規制部、前記前後規制部、前記前後規制部、前記左右規制部の順に設け、
左側面の前記側面カバーは、2つの前記第3係合部、2つの前記第1係合部、および1つの前記第2係合部を、上下方向の上側から、前記第3係合部、前記第2係合部、前記第1係合部、前記第1係合部、前記第3係合部の順に設けた、
ことを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
【請求項10】
前記前カバーは、2つの前記左右規制部、2つの前記前後規制部、および1つの前記上下規制部を、上下方向の上側から、前記左右規制部、前記上下規制部、前記前後規制部、前記左右規制部、前記前後規制部の順に設け、
右側面の前記側面カバーは、2つの前記第3係合部、2つの前記第1係合部、および1つの前記第2係合部を、上下方向の上側から、前記第3係合部、前記第2係合部、前記第1係合部、前記第3係合部、前記第1係合部の順に設けた、
ことを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、プリンタ、複写機、ファクシミリ、それらの機能を併せ持つ複合機等の画像形成装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来、装置本体に対してカバーを装着させる画像形成装置が知られている。特許文献1には、装置本体に対して箱状のカバーを装着させる画像形成装置が記載されている。
【0003】
特許文献1に記載された画像形成装置は、装置本体に対してカバーを第一方向の第一目標位置に位置決めする第一位置決め部材と、装置本体に対してカバーを第一方向と直交する第二方向の第二目標位置に位置決めする第二位置決め部材と、を有する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-116808号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1では装置本体に装着されるカバーが箱状の部品であるが、一般的に装置本体は約直方体である場合が多く、装置本体が大きくなるほど、装置本体の1側面に対して1つのカバーを装着することになる。
【0006】
装置本体の1側面に対して1つのカバーを装着する構成では、ある側面のカバーを装置本体に対して直接位置決めすることが適わない場合、カバー同士で位置決めし、固定する必要が発生する。具体的には、装置本体の上面に装着される上カバーを、装置本体の前面に装着される前カバーによって第一方向の目標位置に位置決めする。さらに上カバーを、装置本体の左側面に装着される左カバーによって前記第一方向と直交する第二方向の目標位置に位置決めする。
【0007】
このように、1つのカバーを複数のカバーによって位置決すると、上カバーと前カバーとの間の部品交差と、上カバーと左カバーとの間の部品交差とにより、カバー同士の合わせの精度が低下してしまい、外観の美観を損ねるおそれがある。
【0008】
そこで、本発明の目的は、画像形成装置に配置されるカバー同士をより精度良く取り付けて、外観の美観を向上させることである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するための本発明の代表的な構成は、フレームと、前記フレームの前面に固定される前カバーと、前記フレームの上面に配置され、前記フレームの前面に固定された前記前カバーに係合する複数の係合部を有する上カバーと、を備えた画像形成装置において、前記前カバーを固定した側を前側とし、その反対側を後側とした前後方向とし、前記画像形成装置を前側から見て、前記前後方向に直交する幅方向の一方を右側とし、他方を左側とした左右方向とし、前記前後方向および前記左右方向に直交する鉛直方向上向きを上側とし、下向きを下側とした上下方向としたとき、前記前カバーは、前記上カバーが有する第1係合部に係合し、前記第1係合部の前後方向の前側および後側に当接して前記上カバーの前後方向の位置を規制する前後規制部と、前記上カバーが有する第2係合部に係合し、前記第2係合部の上下方向の上側および下側に当接して前記上カバーの上下方向の位置を規制する上下規制部と、前記上カバーが有する第3係合部に係合し、前記第3係合部の左右方向の左側および右側に当接して前記上カバーの左右方向の位置を規制する左右規制部と、を有し、前記フレームの前側に固定した前記前カバーの前記前後規制部、前記上下規制部、および前記左右規制部に、前記上カバーが有する前記第1係合部、前記第2係合部、および前記第3係合部をそれぞれ係合することで、前記上カバーの前後方向、上下方向、および左右方向の位置を規制する、ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、前カバーにより上カバーを精度良く取り付けることができ、前カバーと上カバーの合わせの精度が高まり、外観の美観を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
トナー
11日前
キヤノン株式会社
トナー
11日前
キヤノン株式会社
梱包箱
18日前
キヤノン株式会社
評価方法
19日前
キヤノン株式会社
光学機器
2日前
キヤノン株式会社
記録装置
9日前
キヤノン株式会社
電子機器
2日前
キヤノン株式会社
表示装置
17日前
キヤノン株式会社
発光装置
4日前
キヤノン株式会社
撮像装置
11日前
キヤノン株式会社
記録装置
16日前
キヤノン株式会社
撮像装置
9日前
キヤノン株式会社
カメラ装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
12日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
3日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
17日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
4日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
有機発光素子
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
19日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
液滴吐出装置
2日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
19日前
続きを見る