TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2023066593
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2023-05-16
出願番号
2021177270
出願日
2021-10-29
発明の名称
ルアー
出願人
有限会社芹沢製作所
代理人
個人
主分類
A01K
85/18 20060101AFI20230509BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】 ルアー本体が左右に揺さぶられる動きをより大きくし、魚をより誘引しやすいルアーを提供する。
【解決手段】 所定の方向にねじれる第1のねじれ部と、前記所定の方向と反対の方向にねじれる第2のねじれ部と、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部の回転方向が同一になるように、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部を固定する固定部と、を備えるルアー。前記固定部は、前記第1のねじれ部及び前記第2のねじれ部と一体的に形成されていてもよい。
【選択図】 図1
特許請求の範囲
【請求項1】
所定の方向にねじれる第1のねじれ部と、
前記所定の方向と反対の方向にねじれる第2のねじれ部と、
前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部の回転方向が同一になるように、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部を固定する固定部と、
を備えるルアー。
続きを表示(約 430 文字)
【請求項2】
前記固定部は、前記第1のねじれ部及び前記第2のねじれ部と一体的に形成された請求項1に記載のルアー。
【請求項3】
前記固定部は、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部を直列に連結する請求項1に記載のルアー。
【請求項4】
前記第1のねじれ部のねじれ度は、前記第2のねじれ部のねじれ度よりも強い請求項1に記載のルアー。
【請求項5】
前記第1ねじれ部及び前記第2ねじれ部の少なくとも一方は偏心ロータである請求項1に記載のルアー。
【請求項6】
前記偏心ロータは、第1のピッチで1回転分ねじれた形状と第2のピッチで1回転分ねじれた形状とを有する請求項5に記載のルアー。
【請求項7】
前記第1のピッチと前記第2のピッチは異なる長さである請求項6に記載のルアー。
【請求項8】
前記第2のピッチと前記第2のピッチは同じ長さである請求項6に記載のルアー。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態はルアー(疑似餌)に関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
各種材料(木、プラスチック、金属など)で製造されたルアーを用いた魚釣り(ルアーフィッシング)が行われている。
【0003】
特許文献1には、前部、中間部及び後部からなるルアーであって、前部の先端に固定された第1プロペラと、後部の後端に固定された第2プロペラが開示されている。前部側から水流を受けて第1プロペラ及び前部が回転した時、第2プロペラ及び後部が第1プロペラの回転方向とは逆方向に回転する。
【0004】
特許文献2には、芯材の長手方向に対して2つの螺旋状部材を備えた螺旋形ルアーが開示されている。2つの螺旋状部材は異なる方向に回転する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2011-087533号公報
実用新案登録第3196595号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ルアーの前部と後部が異なる方向に回転することによって、大きな水音の発生や不規則な反射光による魚の誘引効果をある程度期待できる。しかし、ルアー本体が左右に揺さぶられるような動き(「ウォブリング」という)はそれほど大きくなく、魚を誘引する効果が限定的であるという問題がある。
【0007】
本発明は、このような課題に着目して鋭意研究され完成されたものであり、その目的は、ルアー本体が左右に揺さぶられる動きをより大きくし、魚をより誘引しやすいルアーを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、第1の発明は、所定の方向にねじれる第1のねじれ部と、前記所定の方向と反対の方向にねじれる第2のねじれ部と、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部の回転方向が同一になるように、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部を固定する固定部と、を備えるルアーである。
【0009】
第2の発明は、前記固定部は、前記第1のねじれ部及び前記第2のねじれ部と一体的に形成された第1の発明に記載のルアーである。
【0010】
第3の発明は、前記固定部は、前記第1のねじれ部と前記第2のねじれ部を直列に連結する第1の発明に記載のルアーである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
水槽保持装置
13日前
井関農機株式会社
管理機
20日前
井関農機株式会社
育苗培土
20日前
井関農機株式会社
作業車両
21日前
個人
連結式植物支持具
13日前
個人
釣糸を結ぶための補助具
13日前
大栄工業株式会社
捕獲器
5日前
株式会社アテックス
草刈作業機
20日前
井関農機株式会社
農作業機
今日
佐賀県
タマネギの栽培方法
5日前
井関農機株式会社
作業車両
5日前
井関農機株式会社
農作業機
今日
個人
釣り用浮き
5日前
井関農機株式会社
乗用芝刈機
14日前
井関農機株式会社
乗用芝刈機
20日前
井関農機株式会社
乗用芝刈機
20日前
三菱マヒンドラ農機株式会社
移植機
20日前
日本化薬株式会社
農薬乳化性組成物
今日
井関農機株式会社
根菜類収穫機
7日前
井関農機株式会社
根菜類収穫機
7日前
井関農機株式会社
乗用型芝刈り機
21日前
中国電力株式会社
蔓性植物除去具
20日前
グローブライド株式会社
釣竿
21日前
夏目金網工業株式会社
植物育成装置
5日前
株式会社チノー
飽差制御装置
22日前
個人
ビニールハウスにおける害獣捕獲手段
7日前
株式会社チノー
飽差制御装置
22日前
日本化薬株式会社
フロメトキン乳化性組成物
今日
グローブライド株式会社
釣用のルアー
20日前
グローブライド株式会社
釣用のワーム
21日前
株式会社TAMAYA
温泉水噴射除草機
13日前
株式会社シマノ
釣竿用錘及び釣竿
5日前
トーテク株式会社
播種機
21日前
コトブキ産業株式会社
釣り具
13日前
個人
農作業装置
5日前
個人
使用済み核燃料集合体を熱源とする穀物栽培畑
5日前
続きを見る
他の特許を見る