TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
DM通知
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2023041293
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2023-03-24
出願番号
2021148572
出願日
2021-09-13
発明の名称
光学積層体およびそれを用いた画像表示装置
出願人
日東電工株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
G02B
5/30 20060101AFI20230316BHJP(光学)
要約
【課題】優れた帯電防止性能を有し、かつ、加湿耐久性に優れた光学積層体、および、この光学積層体を用いた画像表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の光学積層体は、偏光子と該偏光子の少なくとも視認側に配置された保護層とを含む偏光板と、導電性粘着剤層と、防湿層と、を視認側からこの順に有し、該導電性粘着剤層の表面抵抗値が1×10
7
Ω/□~1×10
10
Ω/□であり、該防湿層の透湿度が20g/m
2
・24h~500g/m
2
・24hである。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
偏光子と該偏光子の少なくとも視認側に配置された保護層とを含む偏光板と、導電性粘着剤層と、防湿層と、を視認側からこの順に有し、
該導電性粘着剤層の表面抵抗値が1×10
7
Ω/□~1×10
10
Ω/□であり、
該防湿層の透湿度が20g/m
2
・24h~500g/m
2
・24hである、
光学積層体。
続きを表示(約 570 文字)
【請求項2】
前記導電性粘着剤層がベースポリマーと、帯電防止剤と、を含む粘着剤組成物から形成される層であり、
該ベースポリマー100重量部に対して、帯電防止剤を5重量部~50重量部含む、請求項1に記載の光学積層体。
【請求項3】
前記防湿層が保護層および/または位相差層としても機能する、請求項1または2に記載の光学積層体。
【請求項4】
前記偏光板が、視認側のみに保護層を含む、請求項1から3のいずれかに記載の光学積層体。
【請求項5】
前記帯電防止剤が、イオン性化合物である、請求項1から4のいずれかに記載の光学積層体。
【請求項6】
前記イオン性化合物が、アルカリ金属塩および有機カチオン-アニオン塩から選択される少なくとも1種である、請求項5に記載の光学積層体。
【請求項7】
前記導電性粘着剤層の厚みが2μm~55μmである、請求項1から6のいずれかに記載の光学積層体。
【請求項8】
請求項1から7のいずれかに記載の光学積層体と、タッチパネルと、を視認側からこの順に有する、画像表示装置。
【請求項9】
液晶表示装置、または、有機エレクトロルミネセンス表示装置である、請求項8に記載の画像表示装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、光学積層体およびそれを用いた画像表示装置に関する。
続きを表示(約 2,500 文字)
【背景技術】
【0002】
液晶表示装置およびエレクトロルミネセンス(EL)表示装置(例えば、有機EL表示装置、無機EL表示装置)に代表される画像表示装置が急速に普及している。画像表示装置においては、代表的には、偏光板が粘着剤層を介して表示パネルに貼り合わされている。近年、画像表示装置の狭額縁化、表示パネル内にタッチパネル用導電層を組み込んだいわゆるインセル型画像表示装置の発展等に伴い、画像表示装置の帯電防止性能の改善が求められている。例えば、表面抵抗値が1.0×10
9
Ω/□~1.0×10
11
Ω/□の帯電防止層を有する偏光フィルムを液晶層の視認側に配置することが提案されている(特許文献1)。また、帯電防止性能を備えた粘着剤層を用いることが提案されている。帯電防止性能を備えた粘着剤は十分な帯電性能を確保するために多量の帯電防止剤を含み得る。しかし、このような粘着剤層を用いた偏光板では、加湿環境下での偏光板へ悪影響が問題となり得る。また、タッチパネルを備える画像表示装置に帯電防止剤を含む粘着剤を用いる場合、加湿環境下でのタッチパネルセンサーの腐食が生じ得る。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-105154号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は上記従来の課題を解決するためになされたものであり、その主たる目的は、優れた帯電防止性能を有し、かつ、加湿耐久性に優れた光学積層体、および、この光学積層体を用いた画像表示装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の実施形態の光学積層体は、偏光子と該偏光子の少なくとも視認側に配置された保護層とを含む偏光板と、導電性粘着剤層と、防湿層と、を視認側からこの順に有し、該導電性粘着剤層の表面抵抗値は1×10
7
Ω/□~1×10
10
Ω/□であり、該防湿層の透湿度は20g/m
2
・24h~500g/m
2
・24hである。
1つの実施形態において、上記導電性粘着剤層はベースポリマーと、帯電防止剤と、を含む粘着剤組成物から形成される層であり、該ベースポリマー100重量部に対して、帯電防止剤を5重量部~50重量部含む。
1つの実施形態において、上記防湿層は保護層および/または位相差層としても機能する。
1つの実施形態において、上記偏光板は、視認側のみに保護層を含む。
1つの実施形態において、上記帯電防止剤は、イオン性化合物である。
1つの実施形態において、上記イオン性化合物は、アルカリ金属塩および有機カチオン-アニオン塩から選択される少なくとも1種である。
1つの実施形態において、上記導電性粘着剤層の厚みは2μm~55μmである。
本発明の別の局面においては、画像表示装置が提供される。この画像表示装置は、上記光学積層体と、タッチパネルと、を視認側からこの順に有する。
1つの実施形態において、上記画像表示装置は、液晶表示装置、または、有機エレクトロルミネセンス表示装置である。
【発明の効果】
【0006】
本発明の実施形態によれば、優れた帯電防止性能を有し、かつ、加湿耐久性に優れた光学積層体、および、該光学積層体を有する画像表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の1つの実施形態による光学積層体の概略断面図である。
本発明の1つの実施形態による画像表示装置の概略断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施形態について説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。
【0009】
A.光学積層体の全体構成
図1は、本発明の1つの実施形態による光学積層体の概略断面図である。図示例の光学積層体100は、代表的には、偏光板10と導電性粘着剤層20と防湿層30とを視認側からこの順に有する。偏光板10は、偏光子11と偏光子11の少なくとも視認側に保護層(視認側保護層)12を含む。図示例では、偏光子11の視認側と反対側に保護層(内側保護層)13が設けられているが、保護層13は目的等に応じて省略されてもよい。好ましくは、偏光板10は視認側の保護層12のみを含む。実用的には、防湿層30の偏光板10と反対側に(すなわち、視認側と反対側の最外層として)粘着剤層(図示せず)が設けられ、光学積層体は画像表示装置に貼り付け可能とされている。さらに、粘着剤層の表面には、光学積層体が使用に供されるまで、はく離ライナーが仮着されていることが好ましい。はく離ライナーを仮着することにより、粘着剤層を保護するとともに、位相差層付偏光板のロール形成が可能となる。
【0010】
本発明の実施形態においては、導電性粘着剤層の表面抵抗値は1×10
7
Ω/□~1×10
10
Ω/□である。導電性粘着剤層の表面抵抗値が上記範囲であれば、優れた帯電防止性能を発揮し得る。また、防湿層の透湿度は20g/m
2
・24h~500g/m
2
・24hである。このような導電性粘着剤層と、防湿層とを、視認側から偏光板10、導電性粘着剤層20、および、防湿層30の順に有することにより、本発明の実施形態の光学積層体を備える画像表示装置において、加湿環境下に置かれた場合であっても偏光板およびタッチパネルセンサーの腐食を防止し得る。その結果、優れた帯電防止性能を有し、かつ、加湿耐久性に優れる光学積層体を提供し得る。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
日東電工株式会社
粘着テープおよびその利用
3日前
日東電工株式会社
ダイシングダイボンドフィルム
2日前
鹿島建設株式会社
光ファイバ組込みテープ
3日前
日東電工株式会社
位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置
3日前
日東電工株式会社
位相差層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置
3日前
日東電工株式会社
延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法
4日前
日東電工株式会社
粘着剤組成物、粘着シート、光学積層体、画像表示パネル及び画像表示装置
9日前
日東電工株式会社
塗膜形成用組成物、塗膜及び粘着シート
2日前
日東電工株式会社
粘着剤層付き偏光フィルム、及び画像表示装置
4日前
日東電工株式会社
配線回路基板、および配線回路基板の製造方法
9日前
株式会社シグマ
光学系
5日前
凸版印刷株式会社
調光シート
5日前
凸版印刷株式会社
調光シート
5日前
凸版印刷株式会社
調光シート
5日前
凸版印刷株式会社
調光シート
12日前
凸版印刷株式会社
調光シート
12日前
凸版印刷株式会社
光学素子、および、認証体
5日前
凸版印刷株式会社
調光ユニット
16日前
株式会社JVCケンウッド
虚像表示装置
10日前
株式会社JVCケンウッド
虚像表示装置
10日前
キヤノン株式会社
撮像装置
4日前
ニデックプレシジョン株式会社
撮像装置
5日前
株式会社QDレーザ
画像投影装置
2日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
8日前
凸版印刷株式会社
タッチパネル付き液晶表示装置
16日前
凸版印刷株式会社
調光ユニットおよびその製造方法
12日前
スタンレー電気株式会社
液晶表示装置
15日前
株式会社デンソー
虚像表示装置
1日前
キヤノン株式会社
画像表示装置
4日前
キヤノン株式会社
電子機器、制御方法
8日前
株式会社デンソー
虚像表示装置
16日前
株式会社タムロン
光学系及び撮像装置
10日前
個人
眼鏡装着用の頭部着用品係止具
4日前
株式会社エビデント
観察装置
2日前
住友化学株式会社
光学積層体
2日前
株式会社小糸製作所
画像投影装置
3日前
続きを見る
他の特許を見る