TOP特許意匠商標
特許ウォッチ DM通知 Twitter
公開番号2023025386
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-02-22
出願番号2021130592
出願日2021-08-10
発明の名称指マッサージ器
出願人個人
代理人
主分類A61H 23/02 20060101AFI20230215BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】 手の各基節部付近より振動し手全体のマッサージ作用、又は足の拇趾(親指)から子趾(小指)にかけてマッサージ作用をする足全体のマッサージ作用の器具を提供する。
【解決手段】 手の各指の基節部付近に電源駆動のマッサージ用振動具を装着し、各指より手全体にマッサージ作用する。
また、足の各指の間にマッサージ用振動具を装着し、各指より足全体にマッサージ作用し、血行を改善する指マッサージ器であって、利用するマッサージ用のバイブレーターを手袋、又はソックスの形状に取付、着脱自在にした指マッサージ器である。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
手袋と表面側に弾力を有する部材を貼設したマッサージ用の振動モーターを用いて、
前記手袋の各指の基節部又は中節部に接する付近に前記振動モーターを少なくとも一箇所を設け、
前記手袋内に手を挿入し、前記振動モーターへ電源供給により、指より手全体にマッサージをすることを特徴とする指マッサージ器。
続きを表示(約 290 文字)【請求項2】
ソックスと表面側に弾力を有する部材を貼設したマッサージ用の振動モーターを用いて、該ソックス内に各足指に接する部分に少なくとも一箇所の前記振動モーターを設け、
前記ソックス内に足を挿入し、前記振動モーターへ電源供給により、足指のマッサージをすることを特徴とする指マッサージ器。
【請求項3】
振動モーターの表面に弾力を有する部材を凸状(突起状)に形成して貼設し、
前記振動モーターを手袋、又はソックスの内側に設け、手の指、又は足の指に前記凸状が接するように設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の指マッサージ器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、マッサージ機能を有する振動モーターにより指のマッサージし、血行の改善を目的としたマッサージ器具に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
従来、手の血行を改善するため、自己の手で擦り摩擦力により熱を発生しながら健康を保つように行っていたものであるが継続には疲れ限界がある。
【0003】
そこで、 手指を継続的に微動させることを容易に実現し、この手指の微動をもって顔面その他の比較的感覚の鋭い部分への刺激の付与を可能にする電動式手指振動器具がある。(例えば特許文献1参照)
【0004】
また、 ゴム材ネットは中空(袋状)のリング形状の伸縮体であり、内部に振動ユニットと電池ボックスを分割して保持している。
前記電源による前記振動ユニットの振動により、前記袋状伸縮体が振動することから、ゴム材ネットを足、手等の身体部位に装着すると、振動ユニット全体がしっかりとフィットした状態で部位に押し付けられて刺激等の効果が大きい振動マッサージ器がある。(例えば特許文献2参照)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開1996-71117号 広報
特開2008-36380号 広報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上記記載の特許文献1の電動式手指振動器具において下記のような問題がある。
電動式手指振動器具を手指に挿入し、本体を握り振動発振部を駆動し、その振動源より手指を振動させ、手指の継続的な振動の微動により顔面等に刺激の付与をするものであり、個々の指のマッサージとしての効果は弱いものである。
また、常に握り、刺激を加え続けることから、動作中は利用の手をその動作に集中しなければならないものである。
【0007】
また、特許文献2の振動マッサージ器においては、手、足等の部位に装着し装着した部位に振動を加え刺激等を与え効果を得るものでるが、手の各指、足の各指の刺激への効果は極めて弱い問題がある。
【0008】
そこで本発明は、上記の課題に鑑み、マッサージ用の電源動作の振動具である振動モーターを各指の基節部付近、又は足の各指に脱落をしない状態に接触し、動作をすることで各指のマッサージをする。
手指に装着においても、手の血流効果をしながら手仕事、又はパソコンのキーボード作業をも容易にできる指マッサージ器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の課題を解決するため、本発明は手袋と表面側に弾力を有する部材を貼設したマッサージ用の振動モーターを用いて、
前記手袋の各指の基節部又は中節部に接する付近に前記振動モーターを少なくとも一箇所を設け、
前記手袋内に手を挿入し、前記振動モーターへ電源供給により、指より手全体にマッサージをすることを特徴とする。
【0010】
また、ソックスと表面側に弾力を有する部材を貼設したマッサージ用の振動モーターを用いて、該ソックス内に各足指に接する部分に少なくとも一箇所の前記振動モーターを設け、
前記ソックス内に足を挿入し、前記振動モーターへ電源供給により、足指のマッサージをすることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許