TOP特許意匠商標
特許ウォッチ DM通知 Twitter
公開番号2023017715
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-02-07
出願番号2022111051
出願日2022-07-11
発明の名称画像形成装置
出願人株式会社リコー
代理人個人
主分類G03G 21/00 20060101AFI20230131BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】記録媒体の裏汚れを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置などの複写機は、転写部材たる二次転写ローラに付着した付着物を像担持体たる中間転写ベルトへ移動させて二次転写ローラをクリーニングするクリーニング動作を有している。そして、記録媒体たる用紙に転写しないトナー像パターンたる掻き取り用トナーパターンが転写ニップたる二次転写ニップを通過してから、用紙が二次転写ニップに進入するまでの間にクリーニング動作を実行する。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
像担持体と、
前記像担持体に接触して転写ニップを形成し、像担持体上のトナー像を記録媒体に転写する転写部材と、
前記像担持体の表面をクリーニングするクリーニング部材とを備えた画像形成装置において、
前記転写部材に付着した付着物を前記像担持体へ移動させて前記転写部材をクリーニングするクリーニング動作を有し、
前記記録媒体に転写しないトナー像パターンが前記転写ニップを通過してから、前記記録媒体が前記転写ニップに進入するまでの間に、前記クリーニング動作を実行することを特徴とする画像形成装置。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
像担持体と、
前記像担持体に接触して転写ニップを形成し、像担持体上のトナー像を記録媒体に転写する転写部材と、
前記像担持体の表面をクリーニングするクリーニング部材とを備えた画像形成装置において、
前記転写部材に付着した付着物を、前記像担持体へ転写して前記転写部材の表面をクリーニングするクリーニング動作を有し、
前記記録媒体に転写しないトナー像パターンを、前記クリーニング動作の期間中に前記転写ニップを通過させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項3】
像担持体と、
前記像担持体に接触して転写ニップを形成し、像担持体上のトナー像を記録媒体に転写する転写部材と、
前記像担持体の表面をクリーニングするクリーニング部材とを備えた画像形成装置において、
前記転写部材に付着した付着物を、前記像担持体へ転写して前記転写部材の表面をクリーニングするクリーニング動作を有し、
前記クリーニング動作を、前記記録媒体に転写しないトナー像パターンが前記転写ニップに到達する前に完了させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項4】
像担持体と、
前記像担持体に接触して転写ニップを形成し、像担持体上のトナー像を記録媒体に転写する転写部材と、
前記像担持体の表面をクリーニングするクリーニング部材とを備えた画像形成装置において、
前記記録媒体上に画像を形成する画像形成動作は、最初の前記記録媒体が前記転写ニップに到達する前に前記転写部材に付着した付着物を前記像担持体へ移動させて前記転写部材をクリーニングする通紙前クリーニング動作と、最後の前記記録媒体が前記転写ニップを抜けた後に前記転写部材に付着した付着物を前記像担持体へ移動させて前記転写部材をクリーニングする通紙後クリーニング動作とを実施するものであって、
前記記録媒体に転写しないトナー像パターンを、画像形成動作中の以下1~4のタイミングの少なくとも一つで、転写ニップを通過させることを特徴とする画像形成装置。
タイミング1:通紙前クリーニング動作の開始前
タイミング2:通紙前クリーニング動作中
タイミング3:通紙後クリーニング動作中
タイミング4:通紙後クリーニング動作後
【請求項5】
請求項4に記載の画像形成装置において、
少なくとも、前記記録媒体に転写しないトナー像パターンを、前記タイミング2のタイミングと、前記画像形成動作中以外のタイミングで、前記転写ニップを通過させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項6】
請求項4に記載の画像形成装置において、
少なくとも、前記記録媒体に転写しないトナー像パターンを、前記タイミング2のタイミングと、前記タイミング3のタイミングで、前記転写ニップを通過させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項7】
請求項4に記載の画像形成装置において、
少なくとも、前記記録媒体に転写しないトナー像パターンを、紙間と、前記タイミング2のタイミングで、前記転写ニップを通過させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項8】
請求項4に記載の画像形成装置において、
前記記録媒体に転写しないトナー像パターンを、前記タイミング1~4のタイミング、紙間、および、画像形成動作中以外の所定タイミングのすべてのタイミングで、前記転写ニップを通過させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項9】
請求項1乃至4いずれか一項に記載の画像形成装置において、
クリーニング動作は、前記転写ニップに交番電界を形成して、前記転写部材に付着した付着物を前記像担持体へ移動させることを特徴とする画像形成装置。
【請求項10】
請求項1乃至4いずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記像担持体の走行距離に基づいて、前記記録媒体に転写しないトナー像パターンのトナー量を設定することを特徴とする画像形成装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像形成装置に関するものである。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
従来、像担持体と、像担持体に接触して転写ニップを形成し、像担持体上のトナー像を記録媒体に転写する転写部材と、像担持体の表面をクリーニングするクリーニング部材とを備えた画像形成装置が知られている。
【0003】
特許文献1には、上記画像形成装置として、像担持体たる中間転写ベルトのフィルミングを除去するためのトナー像パターンを形成し、このトナー像パターンを、転写ニップを通過させて中間転写ベルトの移動によりクリーニング部材の像担持体との当接箇所に入力するものが記載されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、記録媒体の裏面が汚れる裏汚れが発生するおそれがあった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上述した課題を解決するために、本発明は、像担持体と、前記像担持体に接触して転写ニップを形成し、像担持体上のトナー像を記録媒体に転写する転写部材と、前記像担持体の表面をクリーニングするクリーニング部材とを備えた画像形成装置において、前記転写部材に付着した付着物を前記像担持体へ移動させて前記転写部材をクリーニングするクリーニング動作を有し、前記記録媒体に転写しないトナー像パターンが前記転写ニップを通過してから、前記記録媒体が前記転写ニップに進入するまでの間に、前記クリーニング動作を実行することを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、記録媒体の裏汚れを抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本実施形態に係る画像形成装置であるタンデム型カラー複写機の概略構成図。
中間転写ベルト上の掻き取り用トナーパターンの形成位置について説明する図。
掻き取り用トナーパターンによるクリーニングブレードへのトナー入力量を中間転写ベルトの幅方向で異ならせる一例を示す図。
一次転写工程前のトナー帯電分布と、二次転写工程前のトナー帯電分布と、中間転写ベルト上の地肌汚れトナーの帯電量分布とを示すグラフ。
クリーニング動作のタイミングチャートの一例を示す図。
実施例1におけるクリーニング動作と、掻き取り用トナーパターンの通過についてのタイミングチャートの一例を示す図。
実施例2におけるクリーニング動作と、掻き取り用トナーパターンの通過についてのタイミングチャートの一例を示す図。
実施例3におけるクリーニング動作と、掻き取り用トナーパターンの通過についてのタイミングチャートの一例を示す図。
実施例3の効果を検証したグラフ。
掻き取り用トナーパターン入力のフロー図。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、この発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
【0009】
図1は、本実施形態に係る画像形成装置であるタンデム型カラー複写機(以下、単に複写機という)の概略構成図である。
図1において、画像形成装置としてのタンデム型カラー複写機1(以下、単に複写機という)は、原稿を原稿読込部に搬送する原稿搬送部3、原稿の画像情報を読み込む原稿読込部4、出力画像が積載される排紙トレイ5、記録媒体たる用紙Pが収容される給紙部7を備えている。
【0010】
また、複写機1は、用紙Pの搬送タイミングを調整するレジストローラ9(タイミングローラ)、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)のトナー像を形成する作像部10を備えている。作像部10は、例えば、トナー像が形成される潜像担持体たる感光体ドラム11Y、11M、11C、11BK、書き込み部(露光部)6を備えている。また、作像部10は、各感光体ドラム11Y、11M、11C、11BKの周囲にそれぞれ配置した帯電装置、現像装置13およびクリーニング部15等を備えている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
雲台装置
20日前
キヤノン株式会社
光学機器
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
26日前
株式会社リコー
画像形成装置
20日前
株式会社リコー
画像形成装置
13日前
株式会社リコー
画像形成装置
26日前
株式会社リコー
画像形成装置
1日前
株式会社リコー
画像形成装置
20日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
13日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
27日前
日本電産株式会社
光学ユニット
20日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
シャープ株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
21日前
キヤノン株式会社
トナー
20日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
27日前
キヤノン株式会社
情報処理装置
20日前
日本電産株式会社
光学ユニット
20日前
花王株式会社
磁性粉組成物
26日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
26日前
凸版印刷株式会社
プロキシミティ露光装置
9日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
現像装置
7日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
9日前
カシオ計算機株式会社
機器のスタンド
16日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
14日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
27日前
カシオ計算機株式会社
機器のスタンド
16日前
続きを見る