TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
DM通知
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2023016253
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2023-02-02
出願番号
2021120453
出願日
2021-07-21
発明の名称
マッチングシステム
出願人
株式会社 益マスゴルフ
代理人
個人
,
個人
主分類
G06Q
50/10 20120101AFI20230126BHJP(計算;計数)
要約
【課題】マッチングシステムにおいて、ユーザの希望を十分に満たすことが可能なコーチ、スクール又は施設をマッチングさせることができるものとする。
【解決手段】マッチングシステム1は、ゴルフの技術指導を希望するユーザと、ユーザの希望する技術指導を行うことが可能なコーチ、スクール又は施設と、をマッチングさせるものであり、ユーザ、コーチ、スクール又は施設がそれぞれ個別に所有する情報端末2~5と、情報端末2~5の各々と接続されたサーバ7と、を備える。サーバ7は、ユーザが所有する情報端末2から送信されてきたユーザの希望条件に基づいて、ユーザとコーチ、スクール又は施設とをマッチングさせ、ユーザの希望条件は、ユーザの技術レベルに関する情報を含む。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
ゴルフの技術指導を希望するユーザと、ユーザの希望する技術指導を行うことが可能なコーチ、スクール又は施設と、をマッチングさせるマッチングシステムであって、
ユーザ、コーチ、スクール又は施設がそれぞれ個別に所有する情報端末と、
前記情報端末の各々と接続されたサーバと、を備え、
前記サーバは、ユーザが所有する前記情報端末から送信されてきたユーザの希望条件に基づいて、ユーザとコーチ、スクール又は施設とをマッチングさせ、
前記ユーザの希望条件は、ユーザの技術レベルに関する情報を含むことを特徴とするマッチングシステム。
続きを表示(約 250 文字)
【請求項2】
前記サーバは、前記情報端末からのアクセスに応じて、ユーザ、コーチ、スクール又は施設のプロフィールを設定し、且つ前記ユーザの希望条件を入力できるようにするマッチングアプリケーションを、アクセスのあった前記情報端末に送信することを特徴とする請求項1に記載のマッチングシステム。
【請求項3】
前記サーバは、ユーザが所有する前記情報端末から送信されてきたユーザの希望条件に基づいて、一のユーザと他のユーザとをマッチングさせることを特徴とする請求項1に記載のマッチングシステム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゴルフの技術指導を希望するユーザと、該ユーザの希望する技術指導を行うことが可能なコーチ、スクール又は施設と、をマッチングさせるマッチングシステムに関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、ゴルフの技術向上を図りたいユーザとコーチとをマッチングさせるマッチングシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。このようなマッチングシステムは、ゴルフ場のラウンドレッスン開催可能日や受け入れ可能組数、コーチのラウンドレッスン開催可能日やレッスン可能地域、そして、ユーザの希望レッスン日や希望ゴルフ場等を都合良く組み合わせることで、ゴルフ場・コーチ・ユーザの3者をマッチングさせる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-32513号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述したようなマッチングシステムは、ラウンドレッスンの日付や場所に基づいて3者をマッチングさせるものであり、ユーザやコーチの技術レベルについては考慮していない。そのため、例えば、既に高度な技術を持つユーザに対して技術レベルが十分でないコーチをマッチングさせてしまうことや、パッティングやバンカーショット等の特定技術を学びたいユーザに対して該特定技術が得意ではないコーチをマッチングさせてしまうことが起こり得る。
【0005】
本発明は、上記課題を解決するものであって、ユーザと該ユーザの希望を十分に満たすことが可能なコーチ、スクール又は施設とをマッチングさせることができるマッチングシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、ゴルフの技術指導を希望するユーザと、ユーザの希望する技術指導を行うことが可能なコーチ、スクール又は施設と、をマッチングさせるマッチングシステムであって、ユーザ、コーチ、スクール又は施設がそれぞれ個別に所有する情報端末と、前記情報端末の各々と接続されたサーバと、を備え、前記サーバは、ユーザが所有する前記情報端末から送信されてきたユーザの希望条件に基づいて、ユーザとコーチ、スクール又は施設とをマッチングさせ、前記ユーザの希望条件は、ユーザの技術レベルに関する情報を含むことを特徴とする。
【0007】
また、前記サーバは、前記情報端末からのアクセスに応じて、ユーザ、コーチ、スクール又は施設のプロフィールを設定し、且つ前記ユーザの希望条件を入力できるようにするマッチングアプリケーションを、アクセスのあった前記情報端末に送信することが好ましい。
【0008】
また、前記サーバは、ユーザが所有する前記情報端末から送信されてきたユーザの希望条件に基づいて、一のユーザと他のユーザとをマッチングさせることが好ましい。
【発明の効果】
【0009】
本発明のマッチングシステムによれば、マッチングに際してユーザの技術レベルに関する情報が考慮されるので、ユーザと該ユーザの希望を十分に満たすことが可能なコーチ、スクール又は施設とをマッチングさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の一実施形態に係るマッチングシステムの構成を示すブロック図。
上記マッチングシステムのスタート画面を示す図。
上記マッチングシステムにおけるプロフィール作成画面を示す図。
(a)は、ユーザのプロフィール画面を示す図、(b)は、(a)のプロフィール画面を編集する様子を示す図。
コーチのプロフィール画面を示す図。
スクールのプロフィール画面を示す図。
(a)は、ユーザが参照した場合の施設のプロフィール画面を示す図、(b)は、フリーランスコーチが参照した場合の施設のプロフィール画面を示す図。
ユーザによるコーチの検索画面を示す図。
ユーザによるスクールの検索画面を示す図。
ユーザによる施設の検索画面を示す図。
一のユーザによる他のユーザの検索画面を示す図。
検索結果を示す図。
フォロワー等の一覧を示す図。
投稿やレビュー等の一覧を示す図。
ホーム画面を示す図。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
防犯システム
29日前
個人
画像処理装置
27日前
個人
情報端末用タッチペン
1か月前
個人
デジタル認証システム
20日前
個人
デジタル認証システム
23日前
個人
改善会議システム
14日前
個人
パーソナルコンピューター
10日前
凸版印刷株式会社
メタルカード
3日前
株式会社東京
情報提供方法
今日
キーコム株式会社
花火プリンター
7日前
株式会社アジラ
対象追跡装置
27日前
凸版印刷株式会社
ICモジュール基板
7日前
個人
スポーツ用具管理システム
21日前
株式会社大野
遺骨合祀システム
10日前
凸版印刷株式会社
金属製指紋認証カード
3日前
学校法人早稲田大学
触覚提示装置
20日前
株式会社サタケ
穀物乾燥機の選定システム
20日前
アイリスオーヤマ株式会社
調理装置
10日前
株式会社日立国際電気
通信システム
10日前
株式会社アクト
投票システム
今日
株式会社ノンピ
情報処理装置
7日前
個人
価値評価システム
9日前
株式会社豊田自動織機
制御装置
1か月前
個人
広告装置およびプログラム
15日前
株式会社アスタリスク
読取装置
27日前
個人
取引システム、取引方法及びプログラム
3日前
中部電力株式会社
情報処理装置
1か月前
富士通株式会社
異常検出
15日前
個人
商品管理システム及びプログラム
15日前
株式会社スローネ
撮影計画支援システム
29日前
個人
勤怠管理機能を有する勤怠情報連携ソフト
13日前
株式会社SLA
太陽光発電装置管理システム。
15日前
レバレジーズ株式会社
性格診断システム
27日前
株式会社クラハシ
水産物の売買システム
10日前
キヤノン株式会社
画像情報処理システム
1か月前
キヤノン株式会社
コールバック管理方式
1か月前
続きを見る
他の特許を見る