TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2023014417
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-01-27
出願番号2021139417
出願日2021-07-17
発明の名称チューブ容器の分別
出願人個人
代理人
主分類B65D 35/02 20060101AFI20230120BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】チューブ容器を使うとき、間違えないように、チューブの底部に切り込みまたは穴を開けて分別しやすいようにしたチューブ容器を提供する。
【解決手段】チューブ容器の底部に切り込みや、穴3(c)を設けたチューブ容器を特微とする。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
チューブ容器の底部に切り込み3(a)3(b)穴を開ける3(c)を設けたチューブ容器

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、チューブ容器の底部に切り込みや穴を開けてチューブ容器の分別をするものである。
続きを表示(約 910 文字)【背景技術】
【0002】
従来、歯磨きチューブ容器 ヘアークリームチューブ容器 洗顔フォームチューブ容器などは類似していた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
これは、次のような欠点があった。
従来、洗面所に歯磨きチューブ容器 ヘアークリームチューブ容器 洗顔フォームチューブ容器を置いておくことが多かったため間違えないように表示を確認して使用する。
子供 老人 外国人 目の不自由な方が分別しにくく困ることが多かった。
本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
チューブ容器の底部に切り込みや穴を設ける。
本発明は、以上の構成よりなるチューブ容器の分別である。
【発明の効果】
【0006】
チューブ容器の底部に切り込みや穴が開いているので触れれば分別がつく。
【図面の簡単な説明】
【0007】
本発明の正面図である 歯磨きチューブ容器
本発明の正面図である ヘアークリームチューブ容器
本発明の正面図である 洗顔フォームチューブ容器
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明を実施するための形態について説明する。
チューブ容器の底部に等間隔の切り込み
(a)チューブ容器の底部に細かい切り込み
(b)チューブ容器の底部に穴を開ける
(c)以上のような構造である。
これを使用するときは、チューブ容器の底部に触れて分別確認すればいい。
【符号の説明】
【0009】
1チューブ容器のキャップ
2チューブ容器の胴部
3チューブ容器の底部
(a)歯磨きチューブ容器
(b)ヘアークリームチューブ容器
(c)洗顔フォームチューブ容器

特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
容器
3か月前
個人
包装体
17日前
個人
包装体
17日前
個人
パレット
19日前
個人
衣類カバー
3日前
個人
液だれ防止器
5か月前
個人
脚付きの容器
3か月前
個人
送出具付き容器
1か月前
株式会社リコー
装置
5か月前
個人
内容物排出装置
25日前
個人
荷物運搬補助具
1か月前
個人
和ゴム1本ずつ
4か月前
個人
生ゴミ袋ホルダー
5か月前
個人
ビニール袋開口具
26日前
個人
折りたたみコップ
2か月前
個人
封筒
3か月前
個人
収容ケース
27日前
三甲株式会社
容器
4か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
4か月前
凸版印刷株式会社
紙容器
4か月前
株式会社ナベル
システム
3か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
1か月前
三甲株式会社
容器
4か月前
凸版印刷株式会社
パウチ
1か月前
凸版印刷株式会社
包装箱
3か月前
個人
多用途収納ボックス
2か月前
凸版印刷株式会社
包装体
5か月前
三甲株式会社
容器
27日前
三甲株式会社
容器
24日前
日東精工株式会社
包装機
3か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
2か月前
日東精工株式会社
包装機
3か月前
凸版印刷株式会社
包装箱
4か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
19日前
凸版印刷株式会社
包装袋
1か月前
凸版印刷株式会社
紙容器
3か月前
Flag Counter
続きを見る