TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
DM通知
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2022170146
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2022-11-10
出願番号
2021076065
出願日
2021-04-28
発明の名称
パウチ
出願人
凸版印刷株式会社
代理人
主分類
B65D
75/62 20060101AFI20221102BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】ピンセットなどを使用せずに取り出して、患部に薬剤を塗布可能とする構造のパウチを得る。
【解決手段】少なくとも、上から順に、保護層(2)、薬剤保持層(3)、ベース層(4)、バンド(5)から構成されるパウチ(1)であって、保護層は、内巻きカールする積層フィルムから構成され、かつ、覆う面の主要面積を展開可能な脆弱線(21)を有し、薬剤保持層は、薬剤を含浸させた不織布から構成され、ベース層に密着可能とし、ベース層は、薬剤保持層に密着して、面を保持可能とする剛性と、患部表面形状に密着可能な柔軟性と、を併せ持ち、バンドは、ベース層の左右両端に繋止して、ベース層を外側に反らせて、患部表面形状に密着可能とするパウチにおいて、上記保護層の両端を広げると、保護層の脆弱線が破断して内巻きカールし、薬剤保持層の主要面積が露出可能としたことを特徴とするパウチ
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
少なくとも、上から順に、保護層、薬剤保持層、ベース層、バンドから構成されるパウチであって、
保護層は、内巻きカールする積層フィルムから構成され、かつ、覆う面の主要面積を展開可能な脆弱線を有し、
薬剤保持層は、薬剤を含浸させた不織布から構成され、ベース層に密着可能とし、
ベース層は、薬剤保持層に密着して、面を保持可能とする剛性と、患部表面形状に密着可能な柔軟性と、を併せ持ち、
バンドは、ベース層の左右両端に繋止して、ベース層を外側に反らせて、患部表面形状に密着可能とするパウチにおいて、
上記保護層の両端を広げると、保護層の脆弱線が破断して内巻きカールし、薬剤保持層の主要面積が露出可能としたことを特徴とするパウチ。
続きを表示(約 220 文字)
【請求項2】
保護層の脆弱線が破断した時に、内巻きにカールする量が、一回転以上としたことを特徴とする請求項1に記載のパウチ。
【請求項3】
ベース層とバンドとの間に、指あるいは手が、挿入可能としたことを特徴とする請求項1又は2に記載のパウチ。
【請求項4】
薬剤保持層を露出する面積が、薬剤保持層の全面積に対し、60パーセント以上としたことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載のパウチ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、外科用の殺菌剤、クリーナー、化粧品、アルコール、洗浄剤などの塗布する薬剤と、それを含浸させる為の不織布と、を収納するパウチに関するものである。
続きを表示(約 2,200 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば、特許文献1では、
織布または不織布からなり塗布剤を含浸させた含浸シートと、
含浸シートを片面に保持するとともに、当該塗布剤の透過または浸透を防ぐ性質を少なくとも有する基材シートと、
含浸シートとは反対側の基材シート面に固定され、基材シートとの間に、使用者の手を挿入する空間を形成する外側シートと、
基材シートに保持された含浸シートを覆うとともに、前記塗布剤の透過または浸透を防ぐ性質を少なくとも有し剥離可能な剥離シートと、を備えた包装体であって、
上記基材シートと含浸シート、基材シートと外側シート、基材シートと剥離シートは、それぞれ互いにヒートシール接着されていて、
上記含浸シートは、その周縁部を基材シートにシールすることで、基材シートに保持されていて、
上記外側シートと基材シートは、互いの全周においてシール固定されており、
重なり合った両シート材の周縁に切込みが形成されていて、当該切込みから両シート材の一周辺領域を破断除去することにより、使用者の手を挿入する挿入口が形成される、包装体を提案している。
【0003】
この包装体では、使用時に含浸シートを覆う剥離シートを剥離するのに、切込み部に、ピンセットなどを挿入して剥がさないと、薬剤が手や患部以外の所に付着してしまうなどの問題が発生しやすい。また、操作が煩雑であったり、含浸シートに手が接触して、含浸シートを汚してしまったりするなどの恐れもあった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第5995401号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
そこで、本発明は、ピンセットなどを使用せずに取り出して、患部に薬剤を塗布可能と
する構造のパウチを得ることが、本発明の課題である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のパウチは、少なくとも、上から順に、保護層、薬剤保持層、ベース層、バンドから構成されるパウチであって、
保護層は、内巻きカールする積層フィルムから構成され、かつ、覆う面の主要面積を展開可能な脆弱線を有し、
薬剤保持層は、薬剤を含浸させた不織布から構成され、ベース層に密着可能とし、
ベース層は、薬剤保持層に密着して、面を保持可能とする剛性と、患部表面形状に密着可能な柔軟性と、を併せ持ち、
バンドは、ベース層の左右両端に繋止して、ベース層を外側に反らせて、患部表面形状に密着可能とするパウチにおいて、
上記保護層の両端を広げると、保護層の脆弱線が破断して内巻きカールし、薬剤保持層の
主要面積が露出可能としたことを特徴とするパウチである。
【発明の効果】
【0007】
本発明のパウチは、ピンセットなどの道具を使用せず、保護層の両端を広げるだけで、保護層が破断してカールし、薬剤保持層が露出するので、薬剤保持層に触らないで、開封することができる。
しかも、ベース層とバンドとの間に指や手を挿入し、露出した薬剤保持層表面を患部に当てることが可能となるので、手を汚さずに、安定して患部に薬剤を塗布することが可能とするパウチである。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明に係るパウチの一実施形態例の構造を示す平面図と、その縦断面図である。
本発明に係るパウチの一実施形態例で、そのバンドに指や手を挿入し、バンドを広げて、そのベース層等を反らした状態を示す平面図と、その縦断面図である。
本発明に係るパウチの一実施形態例で、そのベース層等を反らす事によって、保護層の脆弱線を破断させて開封し、薬剤保持層を露出した状態を示す平面図と、その縦断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明のパウチの実施形態例について、図で説明する。
図1-1は、本発明に係るパウチ1の一実施形態例の構造を示す平面図である。
パウチ1は、上面に保護層2で覆われている。保護層2は内巻きカールする積層フィルムから構成され、かつ、覆う薬剤保持層表面の主要面積を展開可能な脆弱線21を有している。また、その周縁溶着部22は、下方のベース層に溶着している。
【0010】
図1-2は、発明に係るパウチ1の一実施形態例の構造を示す縦断面図である。
パウチ1は、上から順に、保護層2、薬剤保持層3、ベース層4、バンド5から構成されている。
薬剤保持層3は、薬剤を含浸させた不織布から構成され、ベース層4に密着可能としている。
また、ベース層4は、薬剤保持層3に密着して、面を保持可能とする剛性と、患部表面形状に密着可能な柔軟性と、を併せ持つ層である。
さらに、バンド5は、少なくともベース層4の左右両端に繋止している。バンド5とベース層4との間に、指や手を挿入可能とし、ベース層4を外側に反らすことができるものとなっている。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
凸版印刷株式会社
撥液膜
9日前
凸版印刷株式会社
包装袋
9日前
凸版印刷株式会社
包装袋
1日前
凸版印刷株式会社
紙容器
9日前
凸版印刷株式会社
撮像装置
2日前
凸版印刷株式会社
表示装置
2日前
凸版印刷株式会社
配線基板
1日前
凸版印刷株式会社
帳票管理装置
2日前
凸版印刷株式会社
メタルカード
9日前
凸版印刷株式会社
自己消火性建材
7日前
凸版印刷株式会社
チューブ状容器
1日前
凸版印刷株式会社
詰め替え用パウチ
1日前
凸版印刷株式会社
紙容器の製造方法
5日前
凸版印刷株式会社
ICモジュール基板
13日前
凸版印刷株式会社
口栓、及び包装容器
1日前
凸版印刷株式会社
導電性貼付フィルム
15日前
凸版印刷株式会社
口栓、及び包装容器
1日前
凸版印刷株式会社
ベース材、及び包装体
9日前
凸版印刷株式会社
発熱体および駆動装置
13日前
凸版印刷株式会社
金属製指紋認証カード
9日前
凸版印刷株式会社
ブランク及び紙製容器
2日前
凸版印刷株式会社
移載装置及び移載方法
2日前
凸版印刷株式会社
プロキシミティ露光装置
9日前
凸版印刷株式会社
光学装置及びその製造方法
16日前
凸版印刷株式会社
包装袋用積層体及び包装袋
5日前
凸版印刷株式会社
ガスバリア積層体及び包装袋
5日前
凸版印刷株式会社
細胞構造体及びその製造方法
15日前
凸版印刷株式会社
バッグインカートン用のカートン
1日前
凸版印刷株式会社
抗ウィルス性積層体及び包装材料
14日前
凸版印刷株式会社
床材用裏面防湿紙及び床用化粧材
13日前
凸版印刷株式会社
注出キャップ、及び液体収容容器
13日前
凸版印刷株式会社
積層フィルム、包装袋、及び包装体
9日前
凸版印刷株式会社
距離画像撮像装置及び距離画像撮像方法
13日前
凸版印刷株式会社
紙製構造体、紙製トレーおよびその製造方法
13日前
凸版印刷株式会社
抗ウィルス性フィルム及びパーティションフィルム
14日前
凸版印刷株式会社
冷却構造付き半導体パッケージおよびその製造方法
9日前
続きを見る
他の特許を見る