TOP特許意匠商標
意匠ウォッチ Twitter
発行日2025-05-15
公報種別意匠公報(S)
登録番号1798543
登録日2025-05-07
意匠に係る物品ヘッダーパンチ
意匠分類K1-400(利器及び工具)
出願番号2024019097
出願日2024-08-29
意匠権者個人,TOTSU Katsuyuki
代理人
意匠に係る物品の説明本意匠に係る物品は、ねじ頭部の頂部面に変形六角形状のビット嵌合溝を形成するためのヘッダーパンチに関し、ねじ頭部の頂部面においてその中心部から半径方向へ等角度で六方向にそれぞれ円弧状に延出するビット嵌合溝を形成するための突起部を備え、この突起部は、その基部において、(1)前記円弧状の外縁部と円弧状の内縁部とに対応して底部より上方に指向してほぼ同じ寸法で延伸する柱状部を形成し、(2)前記柱状部の上端部において前記円弧状の内縁部に対応する内接円からなる若干の円筒状部分をして形成すると共に、(3)前記円弧状の外縁部に対応する前記柱状部の上端部を前記内接円からなる円筒状部分に指向して若干上向き傾斜面として形成し、(4)前記円筒状部分の先端部からさらに上方へ指向して次第に縮径するように突出させると共にその先端面を逆円錐状に突出形成し、(5)さらに前記柱状部の軸方向中位部において相対する一対の円弧状外縁部に対応して半径方向外方へ平行に延在して前記ビット嵌合溝に対するマイナス溝を形成するための等幅の突出片を設け、ねじ頭部におけるビット嵌合溝を形成するための突起部を形成してなるヘッダーパンチの部分意匠である。
意匠の説明実線で表された部分が部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。一点鎖線は部分意匠として意匠登録を受けようとする部分とその他の部分との境界のみを示す線である。A-A部分断面図は意匠登録を受けようとする部分全体を示す正面図である。B-B部分断面図は意匠登録を受けようとする部分全体を示す右側面図である。
この意匠をJ-PlatPatで参照する

関連意匠

株式会社ローレル・ジャパン
2か月前
株式会社ヒカリ
11か月前
個人
10日前
キング砥石株式会社
砥石
3か月前
株式会社ワークス松下
定規
1か月前
株式会社アマダ
金型
3か月前
株式会社アマダ
金型
3か月前
コクヨ株式会社
はさみ
8か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
2か月前
株式会社カインズ
バッグ
7か月前
株式会社近正
はさみ
2か月前
個人
やすり
2か月前
個人
やすり
2か月前
株式会社サチクル
やすり
2か月前
個人
やすり
2か月前
エフ・ピー・ツール株式会社
リーマ
2か月前
個人
丸ゴテ
2か月前
株式会社オカムラ
作業台
3か月前
株式会社オカムラ
作業台
3か月前
株式会社オカムラ
作業台
3か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
2か月前
株式会社インダストリーコーワ
ブラシ
2か月前
住友電工ハードメタル株式会社
ドリル
2か月前
株式会社カインズ
バッグ
7か月前
株式会社田邊
盆栽鋏
12か月前
株式会社田邊
盆栽鋏
12か月前
個人
はさみ
11か月前
プラス株式会社
はさみ
11か月前
株式会社パクマケ
はさみ
11か月前
株式会社カインズ
バッグ
7か月前
株式会社カインズ
バッグ
7か月前
コクヨ株式会社
はさみ
8か月前
上海晨光文具フェン有限公司
はさみ
2か月前
上海晨光文具フェン有限公司
はさみ
2か月前
上海晨光文具フェン有限公司
はさみ
2か月前
株式会社カインズ
バッグ
7か月前
続きを見る