TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2024-09-05
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1779287
登録日
2024-08-28
意匠に係る物品
祭壇
意匠分類
C7
-10(慶弔用品)
出願番号
2023027189
出願日
2023-12-27
意匠権者
三和物産株式会社
代理人
個人
,
個人
意匠に係る物品の説明
従来、「従来の祭壇構成を示す参考図」に示すように、中央祭壇の内側に袖祭壇を収納する祭壇では、中央祭壇と袖祭壇を組み合わせて使用する際、中央祭壇と袖祭壇の高さが異なるため、高さを合わせるために嵩上げ台を袖祭壇上に載置する必要があり、また当該嵩上げ台の収納スペースが必要になるなど課題があった。本物品は「使用状態参考図1」及び「使用状態参考図2」に示すように、中央祭壇に収納可能な、中央祭壇の側部に使用される祭壇であり、嵩上げ台を回転させて天板に載置することで容易かつ正確な高さ調整が可能であり、嵩上げ台の収納スペースが不要となり、また中央祭壇と組み合わせた際、祭壇全体の意匠性が高くなる特徴を有する祭壇である。
意匠の説明
実線で表わされた部分が、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。「内部機構を省略したA-A断面図」「嵩上げ台が動いた状態の右側面図1」「嵩上げ台が動いた状態の右側面図2」「嵩上げ台が動いた状態の右側面図3」「斜視図」及び「嵩上げ台が動いた状態の斜視図」を含め、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分を特定している。一点鎖線は、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分とその他の部分との境界のみを示す線である。「意匠登録を受けようとする部分を示す参考図1」及び「意匠登録を受けようとする部分を示す参考図2」において青色の着色を施した部分が、部分意匠として意匠登録を受けようとする部分である。
意匠ウォッチbot のツイートを見る
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
三和物産株式会社
祭壇
5か月前
三和物産株式会社
祭壇
5か月前
三和物産株式会社
葬儀用おくるみ
11か月前
三和物産株式会社
照明器具
4か月前
三和物産株式会社
照明器具
4か月前
三和物産株式会社
一組の慶弔用品セット
5か月前
三和物産株式会社
一組の慶弔用品セット
11か月前
三和物産株式会社
ノート用紙
4か月前
有限会社本多石材店
墓石
10か月前
前澤化成工業株式会社
骨壺
7か月前
カ ガイネイ
線香
11か月前
カ ガイネイ
線香
11か月前
株式会社フクイシ
置物
12か月前
株式会社フレンド
位牌
8か月前
有限会社本多石材店
墓石
7か月前
有限会社本多石材店
墓石
7か月前
株式会社フクイシ
置物
12か月前
株式会社フクイシ
置物
12か月前
個人
位牌
7か月前
カ ガイネイ
線香
11か月前
個人
位牌
7か月前
個人
位牌
7か月前
株式会社サンワ製作所
神棚
11か月前
株式会社八木研
仏壇
7か月前
株式会社若林佛具製作所
仏壇
7か月前
株式会社若林佛具製作所
仏壇
7か月前
個人
骨壺
11か月前
有限会社ヤマダ
数珠
6か月前
株式会社八木研
位牌
6か月前
カ ガイネイ
線香
11か月前
個人
花台
11か月前
株式会社光雲堂
仏像
6か月前
有限会社本多石材店
墓石
10か月前
株式会社小泉製作所
りん
10か月前
株式会社小泉製作所
りん
10か月前
有限会社本多石材店
墓石
10か月前
続きを見る
他の意匠を見る