TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
意匠ウォッチ
Twitter
他の意匠を見る
発行日
2024-04-15
公報種別
意匠公報(S)
登録番号
1768241
登録日
2024-04-05
意匠に係る物品
ゴミ箱
意匠分類
C3
-3700(清掃用具、洗濯用具等)
出願番号
2023021341
出願日
2023-10-16
意匠権者
河淳株式会社
代理人
弁理士法人あしたば国際特許事務所
意匠に係る物品の説明
本願意匠に係る物品は、上方開口のゴミ受け部と、下方開口のカバー本体部とからなる。カバー本体部の上部のゴミ投入口には、横くの字断面形状の蓋が、軸支により回動自在に付設されている。ゴミ受け部の下方の一側板の外側には、略くの字断面形状の係止突起が形成され、カバー本体部の下方の一側板の内側には、該係止突起に係止する係止凹部が形成されている(参考図2)。カバー本体部からゴミ受け部を取り外す場合、参考図3に示すように、係止突起を矢印Y方向に押し挟むことで、係止突起がバネ効果で内側にしなり、両者の嵌合が外れ、ゴミ受け部を矢印Z方向に取り外すことができる。ゴミ受け部へのカバー本体部の取り付けは、係止突起がバネ効果でしなるため、単に押し込むだけで両者は嵌合する。嵌合後は、係止突起がカバー本体部の側板を矢印X方向へ押し込んでおり、ゴミ受け部とカバー本体部の嵌合にガタが生じることがない。
意匠の説明
黄緑色で着色された部分以外の部分が、意匠登録を受けようとする部分である。背面図は正面図と同様に、左側面図は右側面図と同様に、それぞれ表われるため省略する。斜視図2は、蓋の回動途中の図である。斜視図3は、蓋が逆さ状態にある回動途中の図である。分解斜視図は、ゴミ受け部とカバー本体部の分離状態を示す。参考図1は、右側面図の左右方向の中心で上下方向に延びる線に沿って切断し、正面側から見た断面である。参考図2は、正面図の左右方向の中心で上下方向に延びる線に沿って切断し、側面側から見た断面である。参考図3は、符号の説明用の図である。
この意匠をJ-PlatPatで参照する
関連意匠
河淳株式会社
13日前
河淳株式会社
6か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
椅子
3か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
椅子
8か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
椅子
5か月前
河淳株式会社
ソファ
5か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
台車
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ソファ
5か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
台車
8か月前
河淳株式会社
ソファ
3か月前
河淳株式会社
ソファ
3か月前
河淳株式会社
ソファ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
8か月前
河淳株式会社
ベンチ
8か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ソファ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
河淳株式会社
ベンチ
3か月前
続きを見る
他の意匠を見る